Sample Consulting [東京都中央区]

文字の大きさ

標準 拡大

色を変える

標準

10月のイベント

5

公開研修会  高齢者支援に向けて
~事例発表から見えるアイシマ事業所の取り組み~

5月下旬に(株)アイシマ社内事例発表会を行い、21題のうち6題を公開研修会として社外の方の参加も募り開催します。

時間 開演 18時(開場 17時)
入場料 無料
問合せ 株式会社アイシマ 教育委員会
045-363-8121(安城 栄子)
kango-bu@happy.email.ne.jp
http://www.aishima.co.jp/
9

公会堂で歌う♪紙芝居「みいちゃんの秋」
~続「みいちゃんの夏」~

プロの指導とピアノで、懐かしい秋歌、新しい童謡を皆で楽しく歌いましょう!

時間 開演 11時(開場 10時45分)
入場料 500円
問合せ 瀬谷区音楽協会、ふれ愛♡音楽塾
090-8641-4109(河目)
onmachiseya@gmail.com
https://otomachiseya.web.fc2.com/
備考 お子様無料、未就学児入場可

11

瀬谷区安全・安心まちづくりのつどい

10月11日から20日は、安全・安心まちづくり旬間です。
漫才や歌、トークを通して防犯意識を高めましょう。

時間 開演 13時30分(開場 13時)
入場料 無料
問合せ 瀬谷区役所 地域振興課
045-367-5692
12

カラオケ&舞踊発表会

カラオケ発表&舞踊発表

時間 開演 10時(開場 9時)
入場料 無料
問合せ カラオケ&舞踊愛好会
備考 ※事前申込制
16

 休館日

20

昼ドキイベント・せや

日本民謡を一緒に楽しみましょう!
曲目:花笠音頭、南部牛追唄、さんさ時雨  他
出演:日本民謡 すいせい会

時間 開演 12時20分(開場 12時)
入場料 無料
問合せ 瀬谷区民活動センター
045-369-7081
se-kukatsu@city.yokohama.jp
瀬谷区民活動センターwebページ

21

第52回 瀬谷区文化祭

舞台、カラオケ、吟詠、吟舞、相撲甚句、舞踊、フラダンス、マジック、拳法、落語 その他
ホワイエ、お花、ガラス工芸、福祉事業所出展

時間 開演 12時(開場 11時)
入場料 無料
問合せ 瀬谷区文化協会
22

第52回 瀬谷区文化祭

舞台、カラオケ、吟詠、吟舞、相撲甚句、舞踊、フラダンス、マジック、拳法、落語 その他
ホワイエ、お花、ガラス工芸、福祉事業所出展

時間 開演 10時(開場 9時)
入場料 無料
問合せ 瀬谷区文化協会
28

カサブランカ歌謡祭

カラオケ

時間 開演 10時30分(開場 10時)
入場料 無料
問合せ カサブランカ
045-367-2895(黒田)
29

2023 ピアノ発表会

日頃の成果を発表いたします。
曲目:パスピエ ドビュッシー作曲、ピアノ協奏曲第2番 ラフマニノフ作曲、エチュード ハチャトゥリアン作曲、子犬のワルツ ショパン作曲他

時間 開演 13時(開場 12時30分)
入場料 無料
問合せ 芽吹きの会 (高橋千栄子音楽教室)
30

健考セミナー第2弾
今から始めよう!シニア世代の栄養塾

区内シニア世代の約6人に1人が低栄養傾向…
今始めたい食事のとり方お伝えします!

時間 開演 14時(開場 13時30分)
入場料 無料
問合せ 横浜市瀬谷区役所 高齢・障害支援課
045-367-5716
備考 ※事前申込制

HOMEにもどる

イベントのお知らせ

PAGE TOP