-
[ New information ]
- ~緊急事態宣言期間中(令和3年1月8日~3月7日)における施設キャンセル~
緊急事態宣言発令期間中における利用予約について新型コロナウイルス感染拡大を理由とした利用中止や人数制限、夜間の時間制限による施設キャンセルは全額返還いたします。
返金額1万円以下の場合は受付窓口での現金返還、1万円以上の場合は振込による返還となります。1万円以上のお客様は通帳・キャッシュカードなど口座番号の分かるものを、ご持参ください。
また、領収書は回収させて頂きますので、併せてご持参ください。よろしくお願いいたします。
- ~おかげさまで開館10周年~
おかげさまで 来る11月1日をもちまして 開館10周年を迎えることになりました。これもひとえに ご利用者のみなさまのご支援の賜物と感謝しております。
これを節目に次の10年に向けてスタッフ一同、みなさまにより一層ご満足頂けますよう真心をこめてお迎えいたします。今後ともよろしくご愛顧の程お願い申し上げます。
「みなさまのおかげで10周年」のロゴを作成致しました。
まずは今年1年よろしくお願いいたします。 - 新型コロナウイルス感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、下記ご協力のほどお願いいたします。
- ご来館されるお客様は自宅での検温をお願い致します。37.5度以上の場合は来館をご遠慮ください。
- 会場内でのマスクの着用など、ご来場者様ご自身で感染予防対策をお願いいたします。
- 会場共用部に手指消毒用のアルコール消毒液を設置いたしますので、ご利用ください。
- 万が一、発熱・咳・全身痛などの症状がある場合は、ご来場の前に医療機関にご連絡の上、指定された医療機関を受診されますようお願いいたします。
- 咳・くしゃみなどの症状がある方は来館をご遠慮ください。
- うがい、手洗いの励行をお願いいたします。
- ご来場者様および運営スタッフへの感染防止を考慮し、一部スタッフはマスク着用でのご案内をさせて頂きます。
- 2021年10月分の優先予約状況はこちらになります。
毎月1日の予約開始日(年始休館日を除く)は先着順で希望日のご予約を承ります。
□2021年10月空き状況
※リアルタイムでの更新ではありませんので、
御希望日時の確認につきましては瀬谷公会堂受付にご連絡ください。 - 2021年10月講堂の土日祝日利用の抽選会は
4月7日(水)AM9:00~開始します。
※抽選会に参加できるのは、1団体につき1名様のみです。複数団体が合同で主催するイベントの場合も1団体とみなします。
※1団体につき1日のみ希望可能です。複数日希望される方は、2巡目以降にも続けてご参加ください。
抽選会の流れについてはこちらをご確認ください。
□抽選会の流れ - 2021年3月3日:令和3年3月25日(木)に予定しておりました廣松亮介主催『廣松音楽事務所チャリティー歌謡祭』は、開催中止となりました。
- 2021年2月26日:2021年4月分の「イベントのお知らせ」を発行致しました。
- 2021年2月8日:「マンガでわかる 教えて!瀬谷公会堂」ページを更新しました。
- 2021年2月3日:令和3年2月21日(日)に予定しておりました瀬谷区民活動センター主催『輝く!せや!ひと!コンサート』は、開催中止となりました。
- 2021年2月1日:令和3年2月3日(水)に予定しておりましたTEAMドルフィン主催『バッチフラワー体験講座』は、開催中止となりました。
- 2021年1月29日:令和3年3月4日(木).16日(火)に予定しておりました瀬谷区食品衛生協会主催『令和2年度食品衛生責任者指定講習会』は、16日(火)1回のみの開催となりました。
- 2021年1月26日:2021年3月分の「イベントのお知らせ」を発行致しました。
- 2021年1月19日:令和3年2月2日(火)~4日(木)に予定しておりました保土ケ谷税務署主催『税理士による無料申告相談』は、開催中止となりました。
- 2021年1月14日:令和3年2月14日(日)に予定しておりましたヨコハマ旭ウインドアンサンブル主催『ウインターコンサート2021』は、開催中止となりました。
- 2021年1月14日:令和3年1月23日(土)に予定しておりました瀬谷区役所地域振興課主催『こども読書フェスタ』は、開催中止となりました。
- 2021年1月14日:令和3年1月19日(火)に予定しておりました瀬谷第四地区福祉保健計画拡大実行委員会主催『見守りサポーター オレンジに染まる地域活動』は、開催中止となりました。
- 2021年1月12日:令和3年1月15日(金)に予定しておりました瀬谷区民活動センター主催『昼ドキイベント・せや』は、開催中止となりました。
- 2021年1月8日:令和3年2月19日(金)に予定しておりました瀬谷区民活動センター主催『昼ドキイベント・せや』は、開催中止となりました。
- 2020年12月28日:令和3年2月28日(日)に予定しておりました瀬谷区民踊協会主催『第45回福祉チャリティー春のおどり』は、開催中止となりました。
- 2020年12月26日:2021年2月分の「イベントのお知らせ」を発行致しました。
- 2020年11月29日:事業計画書・事業報告書・第三者評価書を更新しました。
□令和元年度事業報告書
□令和2年度事業計画書 - 2020年11月26日:2021年1月分の「イベントのお知らせ」を発行致しました。
- 2020年11月11日:各種ダウンロードを更新しました。
□演出照明サンプル - 2020年10月26日:2020年12月分の「イベントのお知らせ」を発行致しました。
- 2020年9月26日:2020年11月分の「イベントのお知らせ」を発行致しました。
- 2020年9月25日:各種ダウンロードを更新しました。
□演出照明サンプル - 2020年9月22日:講堂調整室およびピンルームをご利用の方は以下の注意事項にご協力お願いいたします。
□調整室・ピンルームにおけるコロナ対策のお願い - 2020年9月21日:各種ダウンロードを更新しました。
□演出照明サンプル - 2020年8月29日:各種ダウンロードを更新しました。
□客席案内図 ソーシャルディスタンスver. - 2020年8月26日:2020年10月分の「イベントのお知らせ」を発行致しました。
- 2020年8月10日:各種ダウンロードを更新しました。
□演出照明サンプル
[新着情報 過去分はこちら]
-
[ Closing day ]
- 施設利用制限のお知らせ
<令和3年2月4日更新>
政府による令和3年1月8日付の緊急事態宣言を受けまして、横浜市より感染症対応に関する基本的方針が示されました。運営方針を遵守し、1月12日(火)より緊急事態宣言解除日(暫定3月7日(日))まで施設利用を制限付きで運営致します。施設ご利用主催者様は下記、注意事項の確認をお願い致します。
~1月19日(火)より閉館時間変更のお知らせ~
緊急事態宣言中の閉館時間を原則20時30分とさせていただきます。(施設ご利用時間は原則20時でお願い致します。)
受付窓口と電話受付も同様に20時30分までとさせていただきます。
ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
~1月12日(火)より下記制限に更新~
原則として、ご来館前にご自宅での検温をお願い致します。37.5度以上の発熱がある場合、または咳やくしゃみ、味覚に違和感をお持ちの方は来館をご遠慮ください。
- 施設利用は、20時まででお願いします。
(緊急事態宣言期間中は、夜間区分の新規予約受付を停止いたします。) - 施設内での飲食や会食は原則不可でお願いします。
- コーラス、歌唱、ダンス、体操等呼気が激しくなることが想定される利用は、利用者同士の間隔を十分に確保してください。
- 向い合っての大声での発声、歌唱は原則不可としますがやむをえない場合は、マスクに加えフェイスシールド等の対策を講じてください。
- 講堂は換気のため、可能な限り出入口扉を開放してください。
- 講堂客席は定員240名まででお願いします。また、十分に客席間を空けてお座りください。楽屋1・2の定員は6名まででお願いします。
- 会議室1・2・3の定員を各部屋9名、和室は7名、リハーサル室1・2は各部屋7名まででお願いします。
- 会議室1+2利用時は定員18名まででお願いします。
- 講堂・諸室共に主催者様は参加者・関係者・来場者の氏名、連絡先の把握、リスト作成をお願いします。ご利用箇所でクラスターが発生した場合に保健所への提出が必要となります。
- 原則ご来館者様のマスク着用をお願いします。また、来館時の手指消毒もお願いします。
- 施設利用は、20時まででお願いします。
3月の休館日は
【3月15日(月)】です。
令和2年度(2020年度)年間予定
令和3年度(2021年度)年間予定
-
[ Event information ]
- 掲載の内容・時間等は変更になる場合がございます。詳細は各主催者様へお問い合わせください。
- イベントのお知らせをメールにて毎月配信しております。
配信をご希望の方はこちらよりメールアドレスのご登録をお願いいたします。 - 相鉄線三ツ境駅・瀬谷駅・希望が丘駅・二俣川駅・相鉄いずみ野線各駅・瀬谷図書館・瀬谷区民活動センター・瀬谷地区センター・阿久和地区センター・中屋敷地区センターにも置かせていただいております。
- バックナンバーはこちら
■令和3年度
催し物のご案内(R3年4月分)
■令和2年度
催し物のご案内(R3年3月分)
-
[ Notice -Twitter- ]
Tweets by seya_hall